• ご相談・ご質問はお気軽にお問い合わせください
  • 03-5797-8283
  • LINE査定

    【2025年新作】ルイ・ヴィトン×カリ・ヴティライネン「LVKV-02 GMR 6」──超限定コラボモデルの魅力とは?

    【2025年新作】ルイ・ヴィトン×カリ・ヴティライネン「LVKV-02 GMR 6」──超限定コラボモデルの魅力とは?

    リード文

    2025年、ルイ・ヴィトンと独立時計師カリ・ヴティライネンが再び手を組み、わずか5本限定の超高級タイムピース「LVKV-02 GMR 6」を発表しました。旅をテーマにしたこの時計は、ルイ・ヴィトンの伝統とヴティライネンの卓越した技術が融合した、まさに芸術作品とも言える逸品です。本記事では、その魅力を余すところなくご紹介します。


    目次

    1. コラボレーションの背景と意義

      • 1-1. 両者の出会いと共通点

      • 1-2. 「Louis cruises with…」シリーズの位置づけ

    2. 外装デザインと素材の魅力

      • 2-1. エスカルケースの特徴

      • 2-2. タンタルとプラチナの組み合わせ

    3. ダイヤルの芸術性

      • 3-1. ミニアチュールペインティングの技法

      • 3-2. ギヨシェ彫りとその意義

    4. ムーブメントの技術的特長

      • 4-1. GMR 6キャリバーの構造

      • 4-2. 手作業による装飾と仕上げ

    5. 限定性と付属品

      • 5-1. 5本限定の希少性

      • 5-2. 特製トランクとストラップ

    6. まとめ

     


    1. コラボレーションの背景と意義

    #Ref. LVKV-02 GMR 6

    1-1. 両者の出会いと共通点

    ルイ・ヴィトンとカリ・ヴティライネンは、2002年にそれぞれ時計製造の世界に足を踏み入れました。ルイ・ヴィトンは「タンブール」コレクションで、ヴティライネンは自身のアトリエをスイス・サン=シュルピスに設立。この共通の出発点が、今回のコラボレーションの基盤となっています。

    1-2. 「Louis cruises with…」シリーズの位置づけ

    「Louis cruises with…」は、ルイ・ヴィトンが独立時計師と協業するシリーズで、2023年のアクリヴィアとのコラボに続く第2弾が今回の「LVKV-02 GMR 6」です。このシリーズは、独立時計師の支援を目的とした「Louis Vuitton Watch Prize for Independent Creatives」への貢献も兼ねています。


    2. 外装デザインと素材の魅力

    #Ref. LVKV-02 GMR 6

    2-1. エスカルケースの特徴

    「エスカル(Escale)」は、ルイ・ヴィトンの旅の伝統を象徴するコレクション。今回のモデルでは、40.5mm径のケースが採用され、ブランドのトランクを想起させるラグのデザインが特徴です。

    2-2. タンタルとプラチナの組み合わせ

    ケースの中央部には耐腐食性に優れたタンタルを、ベゼルやラグ、裏蓋、リューズには950プラチナを使用。これらの素材はすべて手作業で仕上げられ、特にタンタル部分のサテン仕上げには約4時間を要します。​


    3. ダイヤルの芸術性

    3-1. ミニアチュールペインティングの技法

    ダイヤルの外周には、La Fabrique des Artsの職人マリーナ・ボッシによるミニアチュールペインティングが施されています。28色を用い、32時間の手作業と8時間の焼成を経て完成するこの装飾は、ステンドグラスを思わせる美しさです。​

    3-2. ギヨシェ彫りとその意義

    ダイヤル中央部は、ヴティライネンのアトリエで18世紀の機械を用いて手彫りされたギヨシェ模様が施されています。これはルイ・ヴィトンの「ダミエ」パターンを彷彿とさせ、伝統と革新の融合を象徴しています。​


    4. ムーブメントの技術的特長

    4-1. GMR 6キャリバーの構造

    搭載されているのは、ヴティライネンが開発した手巻きムーブメント「GMR 6」。254個の部品で構成され、2つの直接衝撃脱進機構を備えています。これにより、効率性と精度が向上し、65時間のパワーリザーブを実現しています。​

    4-2. 手作業による装飾と仕上げ

    ムーブメントの主板とブリッジはジャーマンシルバー製で、手作業による面取りやペルラージュ装飾が施されています。また、ゼンマイの*

    バレルカバーには、マリーナ・ボッシによる27色のミニアチュールペインティングが施され、「La Fabrique du Temps Louis Vuitton」のロゴとカリ・ヴティライネンのイニシャルが繊細に描かれています。ムーブメント裏側の細部まで徹底された手仕上げは、まさに時計芸術の真骨頂であり、工芸品としての価値を際立たせています。


    5. 限定性と付属品

    5-1. 5本限定の希少性

    この「LVKV-02 GMR 6」は、世界限定5本のみの超希少モデルです。製造には数百時間が費やされており、量産には到底向かない高度なクラフツマンシップの結晶です。所有者には、ルイ・ヴィトンと独立時計製造の精神を宿した作品が手渡されます。

    5-2. 特製トランクとストラップ

    各時計には、特注のルイ・ヴィトン製ウォッチトランクが付属。職人によるハンドメイドで、内装には時計と同じ色調を意識した特別仕様が施されています。また、時計のストラップはラバー素材でありながらクロコダイル調のエンボスが施され、高級感と実用性を兼ね備えています。

     


    6. まとめ

    ルイ・ヴィトンとカリ・ヴティライネンのコラボレーションによって誕生した「LVKV-02 GMR 6」は、アートとクラフツマンシップ、そして機能性の融合が高次元で実現された、まさに“動く芸術品”です。エスカルケースの素材使いから、ミニアチュールペインティング、手作業によるムーブメント装飾に至るまで、細部へのこだわりが随所に光ります。

    また、この時計は単なる贅沢品にとどまらず、ルイ・ヴィトンが掲げる独立時計師支援という理念の象徴でもあります。限定5本という希少性も手伝い、コレクターズアイテムとしての価値も非常に高いでしょう。

    これからも続くであろう「Louis cruises with…」シリーズの未来にも、大いなる期待が寄せられます。