ロレックス
ROLEX
2025年、ブライトリングはラグビーの伝統大会「シックス・ネーションズ」に敬意を表して、特別な限定コレクション「クロノマット オートマチック GMT 40」を発表しました。フランス、アイルランド、ウェールズの各国モデルがそれぞれの個性を際立たせており、ラグビーファンだけでなく時計愛好家からも注目を集めています。本記事では、それぞれのモデルのデザインの特徴やスペック、価格情報まで詳しく解説します。限定250本という希少な一本を見逃さないよう、ぜひ最後までご覧ください。
クロノマット GMT 40 シックス・ネーションズとは
各国モデルの特徴
- フランスモデル(Ref. A323989B1C1A1)
- アイルランドモデル(Ref. A323987B1L1A1)
- ウェールズモデル(Ref. A323988B1K1A1)
共通スペックと機能
まとめ
ブライトリングは2025年、シックス・ネーションズ・ラグビー選手権を祝して、各国を象徴する6モデルの「クロノマット オートマチック GMT 40」を発表しました。GMT(第2時間帯表示)機能を備えたこのモデルは、スポーツの熱狂と精密時計のクラフトマンシップを融合させた特別仕様です。
このシリーズは、各国のラグビー連盟との公式パートナーシップにより実現しました。フランス、アイルランド、ウェールズのチームカラーやエンブレムが随所にデザインされており、それぞれの国に敬意を表したコレクターズピースとなっています。
鮮やかなブルーダイヤルが印象的なフランスモデルは、ダイヤル上部に「FRANCE」の文字を配置。スポーティかつエレガントなデザインが、フランスラグビーの気品と情熱を見事に表現しています。
ケースバックにはフランスラグビー連盟のエンブレムが刻印されており、視覚的にも特別感のある仕上がりです。限定250本の証として「ONE OF 250」の刻印も添えられ、ファンにはたまらない仕様です。
グリーンダイヤルが目を引くアイルランドモデルは、自然豊かな国のイメージと、タフで誠実なラグビースピリットを表現。文字盤には「IRELAND」の文字が配され、ケース裏にはアイルランドラグビー協会の紋章があしらわれています。
こちらも限定250本となっており、コレクションとしての価値も非常に高い1本です。
情熱的なレッドダイヤルが特徴のウェールズモデルは、「WALES」の文字と共に、ウェールズラグビーの熱い魂を表現。ケースバックには伝統的なラグビーエンブレムが刻まれ、限定250本として展開されています。
大胆かつクラシックなデザインで、ウェールズラグビーファンには特に響くモデルといえるでしょう。
これら3モデルは基本スペックを共有しており、以下のような機能と性能を備えています:
ケース径:40mm(スポーツとビジネスの両方にマッチ)
ムーブメント:ブライトリング キャリバー32(COSC認定クロノメーター)
パワーリザーブ:約42時間
防水性能:200m(20気圧)
GMT機能:ローカルとホームの2タイムゾーン表示
風防:両面無反射コーティングのサファイアクリスタル
ブレスレット:ルーローブレスレット(ステンレススチール)
これらのタイムピースは実用性とデザインの両立が図られており、スポーツ観戦から日常使いまで幅広く対応可能です。
また、価格は各モデル共通で792,000円(税込)となっており、限定250本という希少性を考慮すると価格以上の価値があると言えるでしょう。
ブライトリングの「クロノマット オートマチック GMT 40 シックス・ネーションズ」コレクションは、単なる時計に留まらず、ラグビーというスポーツの精神と国家への敬意を込めた芸術作品とも言えます。それぞれの国を象徴するカラーやエンブレム、そして限定250本というスペシャルな仕様が、時計ファンとラグビーファンの両方に響く魅力を放っています。
40mmサイズの使い勝手の良さ、GMT機能による実用性、200m防水など、スペック面でも妥協がなく、まさにコレクションと実用性の両立を果たしたモデルです。入手は困難が予想されるため、気になる方は早めのアクションをおすすめします。