• ご相談・ご質問はお気軽にお問い合わせください
  • 03-5797-8283
  • LINE査定

    【高級時計選び】ダイヤ付き?シンプル派?APロイヤルオーク15550STと15551BCを比較してみた

    【高級時計選び】ダイヤ付き?シンプル派?APロイヤルオーク15550STと15551BCを比較してみた

    Audemars Piguet(オーデマ・ピゲ)の「15550ST.OO.1356ST.08」と「15551BC.ZZ.1356BC.01」は、どちらもロイヤルオークの37mmサイズという共通点を持ちながら、素材や装飾に明確な違いがあります。前者はステンレススチール製で爽やかなライトブルーの“Grande Tapisserie”ダイヤルを持ち、後者は18Kホワイトゴールド製でバゲットダイヤモンドを贅沢に配したベゼルが特徴です。いずれも自社製キャリバー5900を搭載し、日常使いにも十分な実用性を誇ります。その魅力を詳細に比較・解説します。


    目次

    15550ST.OO.1356ST.08 の特徴
    1‑1 素材とサイズ
    1‑2 ダイヤルとデザイン
    1‑3 ムーブメントと仕様

    15551BC.ZZ.1356BC.01 の特徴
    2‑1 素材とサイズ
    2‑2 ダイヤルとダイヤモンド装飾
    2‑3 ムーブメントと仕様

    共通点と違いのまとめ

    どちらを選ぶべきか?用途や好みに応じた選び方


    1. 15550ST.OO.1356ST.08 の特徴

    1‑1 素材とサイズ

    ステンレススチール製のケースとブレスレットを備え、サイズは37mm、厚さは約9.1mm。防水性能は50mと日常使いに適しています。

    1‑2 ダイヤルとデザイン

    ライトブルーの“Grande Tapisserie”パターンダイヤルが目を引きます。ホワイトゴールドのアプライドインデックスと夜光付きロイヤルオーク針を備え、爽やかかつ上品な雰囲気をまとっています。

    1‑3 ムーブメントと仕様

    自動巻きキャリバー5900搭載で、センターセコンドと日付表示を備え、約60時間のパワーリザーブを実現。振動数は4Hz、石数は29石です。


    2. 15551BC.ZZ.1356BC.01 の特徴

    2‑1 素材とサイズ

    18Kホワイトゴールド製のケースとブレスレットを採用。サイズは同じく37mm、厚さは約9.4mm、防水性能も50mです。

    2‑2 ダイヤルとダイヤモンド装飾

    スモークブルーの“Grande Tapisserie”ダイヤルに、バゲットカットダイヤモンドのベゼル(32石・約1.66カラット)およびインデックス(12石・約0.24カラット)が豪華に配されています。白金製のロイヤルオーク針(夜光付き)を採用。

    2‑3 ムーブメントと仕様

    こちらもキャリバー5900を搭載し、同様に約60時間のパワーリザーブと自動巻き機構を備えています。


    3. 共通点と違いのまとめ


    4. どちらを選ぶべきか?用途や好みに応じた選び方

    • デイリー使いなら:ステンレスケースとライトブルーダイヤルの「15550ST.OO.1356ST.08」は、使い勝手がよく、カジュアルからビジネスまで幅広く対応。

    • 装飾や華やかさを重視するなら:ホワイトゴールドとダイヤモンドのラグジュアリー感が際立つ「15551BC.ZZ.1356BC.01」は、フォーマルな装いにぴったりです。

    • 投資価値や希少性を重視するなら:素材と装飾の豪華さゆえに後者のモデルのほうが市場価値が高く、限定感も強くなります。