ロレックス
ROLEX
ロレックス
ROLEX
オーデマピゲ
AUDEMARS PIGUET
パテックフィリップ
PATEK PHILIPPE
ヴァシュロンコンスタンタン
VACHERON CONSTANTIN
リシャール•ミル
RICHARD MILLE
A.ランゲ&ゾーネ
A. Lange & Söhne
ブレゲ
BREGUET
ロジェ•デュブイ
ROGER DUBUIS
オメガ
OMEGA
ウブロ
HUBLOT
ゼニス
ZENITH
チューダー
TUDOR
カルティエ
Cartier
ハリーウィンストン
Harry Winston
ブルガリ
BVLGARI
IWC
IWC
グランドセイコー
GRAND SEIKO
ブライトリング
BREITLING
パネライ
PANERAI
フランクミュラー
FRANCK MULLER
H.モーザー
H.Moser & Cie.
ジャガー•ルクルト
JAEGER LECOULTRE
ユリス•ナルダン
ULYSSE NARDIN
タグ•ホイヤー
TAG Heuer
パルミジャーニ•フルリエ
Parmigiani Fleurier
ローマン•ゴティエ
Romain Gauthier
グルーベル•フォルセイ
GREUBELFORSEY
ベル&ロス
BELL&ROSS
エルメス
HERMES
シャネル
CHANEL
クロムハーツ
Chrome Hearts
ルイヴィトン
LOUIS VUITTON
グッチ
GUCCI
セリーヌ
CELINE
プラダ
PRADA
ディオール
DIOR
サンローラン
SAINT LAURENT
バレンシアガ
BALENCIAGA
バーバリー
BURBERRY
ティファニー
TIFFANY
フェンディ
FENDI
ゴヤール
GOYARD
ボッテガヴェネタ
BOTTEGA VENETA
トムフォード
TOM FORD
ベルルッティ
BERLUTI
イッセイミヤケ
ISSEY MIYAKE
ゼニスとTime + Tideが展開する“サーファートリロジー”の完結編として、「デファイ スカイライン スケルトン ホワイトサーファー セラミック」が登場しました。世界限定100本という希少性を持ちながら、爽やかなホワイトセラミックと高精度のムーブメントが融合したこのモデルは、夏のビーチにも映えるファッション性と、時計愛好家を唸らせる本格的な機能美を併せ持っています。この記事では、ゼニスというブランドの魅力とともに、このモデルの全貌を徹底解説します。
ゼニスというブランドとデファイの系譜
トリロジー最終章としての位置付け
デザインと素材の特徴
内部ムーブメントと機能性
まとめ
ゼニスは1865年にスイス・ル・ロックルで創業された老舗マニュファクチュールで、クロノグラフの名機「エル・プリメロ」によって世界的な評価を得ています。特にエル・プリメロは、1/10秒単位の計測が可能な高振動ムーブメントとして、1969年の登場以来、数多くの革新と進化を遂げてきました。
そのゼニスがモダン・スポーツウォッチとして展開するのが「デファイ(DEFY)」コレクションです。エッジの効いたデザインとハイテク素材、先進的なムーブメントを融合し、伝統と革新を体現するシリーズとして注目を集めています。中でも「スカイライン スケルトン」モデルは、都市と自然、昼と夜、動と静といった二面性を象徴するユニークな位置づけにあり、現代的な美意識を体現するタイムピースとして高い人気を誇っています。
ゼニスとオーストラリアの時計メディア「Time + Tide」がコラボレーションして発表してきた“サーファー トリロジー”シリーズは、「ナイトサーファー」クラシックとスカイラインに続く3作目として、本作「ホワイトサーファー」が最終章を飾ります。
これまでのトリロジーは、夜の波間や星空をイメージしたダークカラーが中心でしたが、最終章では「白昼の太陽とサーファーの自由」を象徴するホワイトセラミックを採用。波打ち際の泡のような清涼感と、ビーチでも映える鮮やかなブルーグラデーションが絶妙なコントラストを生み出し、シリーズを完結させるにふさわしいビジュアルが完成されています。
この「デファイ スカイライン スケルトン ホワイトサーファー セラミック」は、ケース径41mmのホワイトセラミックを採用しています。マットな質感と曲線的な面構成は、ビーチサンドや太陽光を柔らかく反射し、都市の喧騒にも自然の開放感にもマッチするハイブリッドな存在感を放っています。
文字盤にはダークブルーからライトブルーへのグラデーションを施し、星形スケルトン構造のブリッジが内部ムーブメントの躍動感を演出。ブリッジにはスーパールミノバC1が塗布されており、暗闇でも幻想的な光を放ちます。ホワイトセラミックブレスレットとともに、星空をイメージしたラバーストラップも付属。クイックチェンジ機構により、シーンに応じた簡単な交換が可能です。
このモデルに搭載されているのは、ゼニスの象徴とも言える高振動ムーブメント「エル・プリメロ 3620 SK」。スケルトン仕様の自動巻ムーブメントで、36,000振動/時(5Hz)の高精度を誇り、約55時間のパワーリザーブを実現しています。秒針停止機構や1/10秒単位の計測機能を搭載しており、機械式時計としての機能性も非常に高いです。
ムーブメントの地板やローターは、外装と調和するようにライトブルーに仕上げられており、裏蓋から覗くそのメカニズムはまるで水中から眺める宇宙のような美しさ。時計愛好家やデザインファンのどちらにも訴求力を持つ完成度です。
世界限定100本のみの生産。リファレンスナンバーは「Ref. 49.9309.3620/85.I001」、価格は2,684,000円(税込)。
「デファイ スカイライン スケルトン ホワイトサーファー セラミック」は、ゼニスの伝統的技術と現代的な感性が見事に融合した一本です。サーファー トリロジーの完結モデルとして、ブランドの世界観を象徴するだけでなく、ホワイトセラミックの開放感、高振動ムーブメントの機能性、そして限定100本という特別感が揃っています。時計という実用品を超えて、スタイルと哲学を持ったコレクションピースとして、ゼニスの2025年新作の中でも一際強い存在感を放つことは間違いありません。