• ご相談・ご質問はお気軽にお問い合わせください
  • 03-5797-8283
  • LINE査定

    【高級腕時計レビュー】重厚感を纏う男の時計|オーデマピゲCODE 11.59の魅力

    【高級腕時計レビュー】重厚感を纏う男の時計|オーデマピゲCODE 11.59の魅力

    男性の腕元を格上げするために求められるのは、ただの“高級”ではありません。求められるのは、品格と存在感、そして「重厚感」。そんな価値観を体現するのが、オーデマ ピゲの「CODE 11.59」シリーズです。中でも、今回ご紹介する「26393OR.OO.A002KB.01」と「26393CR.OO.A002KB.01」は、素材とデザインのコントラストが織りなす魅力で、静かなる主張を放ちます。この記事では、男の勝負時計としてふさわしいこの2モデルの魅力を、時計のプロの目線で深掘りしていきます。


    目次

    1. CODE 11.59とは

    2. モデル26393OR.OO.A002KB.01の特徴

    3. モデル26393CR.OO.A002KB.01の特徴

    4. 共通する魅力と違い

    5. まとめ


    1. CODE 11.59とは

    1-1. 伝統と革新の融合

    オーデマ ピゲが2019年に発表した「CODE 11.59」コレクションは、クラシックとモダンの融合をテーマに設計されました。ブランドを象徴する八角形の意匠を、ラウンドケースの中に溶け込ませるという革新的なデザインは、発売当初から注目を集めました。

    1-2. 現代の紳士に向けた設計思想

    「Challenge(挑戦)」「Own(所有)」「Dare(大胆)」「Evolve(進化)」の頭文字を取ったこのシリーズは、まさに“現代を生きる本物の男”に向けて作られたタイムピース。視覚的にも、機能的にも、主張しすぎず確かな存在感を放ちます。


    2. モデル26393OR.OO.A002KB.01の特徴

    2-1. ピンクゴールドとブラックの統一感

    このモデルは、18Kピンクゴールド製のケースにブラックラッカー仕上げの文字盤を組み合わせた、上品かつ重厚なデザインが特徴です。針とインデックスもピンクゴールドで統一され、ラグジュアリーながらも落ち着いた印象に。

    2-2. ラバーストラップが引き出す“使える高級感”

    ストラップにはブラックラバーを採用。見た目は重厚でも、着用感は非常に軽快で実用的です。TPOを選ばずに装着できる汎用性もこのモデルの魅力です。


    3. モデル26393CR.OO.A002KB.01の特徴

    3-1. バイカラーデザインの妙

    こちらは、18Kピンクゴールドのケースにホワイトゴールドのベゼルとラグを組み合わせた“バイカラー仕様”。クラシックな雰囲気の中に、未来的な洗練さを感じさせます。素材の組み合わせによる陰影が美しく、視線を惹きつけます。

    3-2. スモークグレーの奥深さ

    文字盤はスモークグレーのラッカーフィニッシュ。光の角度によって異なる表情を見せ、奥行きある印象を与えます。ビジネスシーンにも馴染みつつ、個性を感じさせる絶妙なバランスです。


    4. 共通する魅力と違い

    4-1. 自社製ムーブメントの技術力

    両モデルとも、オーデマ ピゲ自社開発のCal.4401フライバッククロノグラフムーブメントを搭載。70時間のパワーリザーブとコラムホイール機構により、操作性・耐久性・美しさの三拍子が揃っています。

    4-2. 重厚感の方向性が違う

    26393ORはピンクゴールド×ブラックの直球の重厚感が魅力。一方の26393CRは、バイカラーとスモークグレーという計算された「余裕ある重厚感」が特徴です。どちらも男らしさを表現しますが、印象は対照的です。


    5. まとめ

    重厚感を極めるなら、オーデマ ピゲの「CODE 11.59」シリーズは見逃せません。ピンクゴールドの一体感で品格を主張する「26393OR.OO.A002KB.01」、バイカラーとグレーで知性を演出する「26393CR.OO.A002KB.01」。どちらも、現代の紳士にふさわしい“勝負時計”としての風格を備えています。あなたが求める重厚感はどちらの表現ですか? 時計が語る“男の価値”を、手首で体感してみてください。