• ご相談・ご質問はお気軽にお問い合わせください
  • 03-5797-8283
  • LINE査定

    【2025年最新】チューダー「ブラックベイ クロノ」|人気の“パンダ”文字盤とは?③

    【2025年最新】チューダー「ブラックベイ クロノ」|人気の“パンダ”文字盤とは?③

    リード文

    2025年新作として登場したチューダー「ブラックベイ クロノ」は、伝統的なクロノグラフデザインに現代的な機能性を融合させた意欲作です。クラシックな“パンダ”&“リバースパンダ”ダイヤルは、視認性と美しさを兼ね備え、ファッション性も抜群です。街でもビジネスシーンでも映えるそのデザインと実用性を、本記事で詳しく解説します。


    目次

    1. ブラックベイ クロノとはどんな時計か?
      1‑1. ブラックベイ クロノの成り立ちと特徴
      1‑2. クロノグラフとしての実用性と魅力

    2. 2025年新作モデルの詳細と違い
      2‑1. 共通仕様(ケース・ムーブメント・ブレスなど)
      2‑2. Ref. M79360N‑0013と0014の違い

    3. まとめ:どんな人におすすめか

     


    1. ブラックベイ クロノとはどんな時計か?

    1‑1. ブラックベイ クロノの成り立ちと特徴

    チューダーの「ブラックベイ クロノ」は、ダイバーズウォッチの堅牢性とクロノグラフの機能美を融合したシリーズ。2017年に誕生し、スポーティかつクラシカルなデザインで人気を集めています。基本構造は、チューダーが得意とする200m防水・スクリューダウンプッシャー・大型リューズに加え、スチールケースやサファイアガラスを採用。視認性の高いダイヤル配置と、伝統的なリベットブレスなど、レトロモダンな魅力を備えています。

    1‑2. クロノグラフとしての実用性と魅力

    ブラックベイ クロノの最大の特徴は、COSC認定の自社製クロノグラフムーブメント「MT5813」の搭載にあります。70時間のパワーリザーブとコラムホイール・垂直クラッチ構造により、高い精度と滑らかな操作性を両立。3時と9時の位置に配置されたサブダイヤルも視認性が高く、実用時計としての完成度が非常に高いです。ビジネスでもプライベートでも活躍する一本として、多くのユーザーに支持されています。


    2. 2025年新作モデルの詳細と違い

    #Ref. M79360N‑0014

    2‑1. 共通仕様(ケース・ムーブメント・ブレスなど)

    2025年新作のRef. M79360N‑0013と0014は、どちらも直径41mmのステンレススチール製ケースを採用し、200m防水を確保。搭載ムーブメントは自社製Cal.MT5813で、COSC認定済・パワーリザーブ70時間といった高スペックです。サファイアクリスタル風防と、着脱やサイズ調整が容易なT‑Fitクラスプ付きステンレスブレスレットも共通装備として採用されています。

    2‑2. Ref. M79360N‑0013と0014の違い

    2つのモデルの最大の違いはダイヤルデザインです。

    • Ref. M79360N‑0013 はブラックダイヤルにシルバーカウンターを組み合わせた、引き締まった印象の“パンダ”スタイル。

    • Ref. M79360N‑0014 は反対に、オパリンホワイト(やや温かみのある白)文字盤にブラックのインダイヤルを配した“リバースパンダ”スタイル。

    どちらもクラシックなレーシングクロノグラフを彷彿とさせるデザインで、視認性と個性の両立が図られています。


    3. まとめ:どんな人におすすめか

    #Ref. M79360N‑0013

    オンオフ問わず使えるデザイン性と、タフな構造・高性能ムーブメントを兼ね備えたブラックベイ クロノ。2025年新作は、特にスタイルに応じた文字盤カラーが魅力で、自分らしさを演出できます。休日のカジュアルから、スーツスタイルまで違和感なくフィットする時計を探している方にとって、このモデルは非常に有力な選択肢となるでしょう。